fc2ブログ

プロフィール

ナナミ

Author:ナナミ
ようこそ!ケセラセラへ!

【今日の順位】
JKランキング
人気ランキング 
学生ランキング
ポチっとお願い!

「女子高生ナナミ」の「夢」を実現させる為noブログですw ↓↓詳細プロフィ

que_sera_sera_convert_20080312120728.gif


最近の記事


月別アーカイブ


RSSフィード


朝10時に診察が終わった。

眼圧が下がっていないようだ。眼内に血液が溜まっているからだそうである。
で、明日、眼内を洗い流す「手術」が決定。
18時15分からだと看護師さんから伝えられた。

夕方に急遽診察することになった。
主治医でなくS先生である。
実は、S先生は女性だけど、メチャ怖い先生なのだ。
特に言い方が怖い。仕草も怖い。全てが怖い。

今日も、夕方の眼圧を測ったら「40」。
「眼圧をちょっと下げますね」と言いつつ、
ナナミの目に「針」を・・・。
充填されていたガスを抜くのだ。

でも、少し慣れたかも(?)

病室に戻ったら、新人さんが運ばれてきた。
聞くところによると「交通事故」
左足が複雑骨折のようで、大変なことだそうだ。
手術が終わって1時間後だろうか、呻き声が・・・。
メチャ痛そう。麻酔が切れたんだろうか?

あまりにも痛そうだったのでナースコールを、はじめて押してみた。
「ナナミさんどうしたの?」と看護師さん。
「違うんです。私でなくって前の患者さんです」

彼女は全身麻酔だったそうだ。
それが切れて、手術した右足でなくって
酸素を運ぶためのパイプを喉に差し込んでいたようで、その痛み。

・・・・やっぱ怖い!「全身麻酔」
JKランキング <<人気ランキング <<学生ランキング
スポンサーサイト



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
更新しない間に皆さんすいません。
多くのコメントありがとうございます。
コメ返しと相互リンクなどなど・・・
落ち着いてから必ずしますのでお許しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JKランキング <<人気ランキング <<学生ランキング

検診が終わった。
主治医が「目に血が溜まっていますので洗いますね」
・・・・目を洗う?

洗浄液で目を洗うんだ。って誰でも思う。
確かに間違いではなかった。

しかし様子がどうもおかしい。
手術前のように10分おきの点眼が始まった。
結局、7回の点眼。
この段階で、あきらめていた。
・・・手術なんだって。

「では、こちらの部屋へ」と案内されたのは手術室ではなかった。
そこには、歯医者のようなイスが。
ゆっくり座ると、看護師さんが膝にストールを掛けてくれた。

看護師さんが、ナナミの気を紛らせてくれるためか、いろいろと話しかけてくれたが、上の空。
ナナミの「手術ですか?」の問いに、「大したことないから・・・」

主治医の登場である。
素敵な先生だがメチャ怖く見えた。

また、右目だけ開いた布。(今回はしっかり布だと確認できた)
顔にかぶせ、右目だけが出た状態である。
ライトが点灯。その後、チクッって3回ほど。
大した痛みではない。いや痛くはない。ミドリンPのお陰か・・・。

「上を見て」「左を見て」・・・指示が出ているものの
逆を見ていたようだ。「左ってどっち」って

なんか冷たい「洗浄液?」が右目から右耳に流れている。
時間にして10分程度で終わった。

「眼内の血液」を洗ったようである。
ココでは、このようなことを手術として捉えないのであろう。
しかしナナミとしては「手術」そのものであった。
最初のものに比べると、大したことはなかったけど。

実はその後である。
「2・3日様子を見てまだ、血液が溜まっているようでしたら目の裏側を洗う・・・・・・・・・手術をしますね」
ええええ・・そんなに簡単に言わないでよぉ
入院生活も慣れてきた。
ナナミの朝は早い。なぜかと言うと、
朝6時には、最初の点眼(4種類)があるから。

したがって朝5時半には起きている。
その後、隣にあるコンビニへ新聞を買いに。
今では、新聞屋さんである。
同じ病室の方のほか隣の病室の分も。

実は院内1Fにも新聞があるが読売新聞。
ナナミは中日新聞。Aさんは朝日新聞。
Bさんは日本経済新聞。
結局、全部回し読みできるから、最近では、政治、経済なども
得意(?)かも・・・。

朝食は8時から。毎日がメチャ楽しみ。
入院してから、体重が増えるのはナナミくらいかも。
食生活は大変充実していると言うと、
ママに怒られてしまうかも。

今朝は、9時30分から診察が入っていた。
待ち時間が長いためか、病室で3回の点眼。
(通常は診察室前の待合室で)
ミドリンPという、瞳孔を開く目薬である。

予定より20分遅れの診察となった。
お化けの「コンタクトレンズ」も、もう慣れた。
怖さもなくなった。

眼圧を測るの方法には2種類ある。
一つは、眼球に空気を吹き付けて測るもの。
もう一つは、眼球に器械をくっ付けて測る。
後者も慣れて今やまったく怖くない。

今日も眼圧が高かったようだ。
また、点眼で眼圧を下げるものだと思っていた。

ところが、今日は状況がどうも違う。
「ちょっと眼圧が高いので下げますね」と先生。
すかさず、注射針みたいなものを取り出した。
「はい、上を見て」・・・・まさか!

その「まさか」であった。
眼球にその針を・・・。

「はい終わりましたよ」

「はい」じゃないよ。
「先生!ちゃんと説明してよ」って訴えたら。

「気の小さなナナミさんが怖がるだろうと思って」・・・???

しかし、ミドリンPのおかげであろう。
まったく、痛みはなかった。
眼圧も下がったようである。
JKランキング <<人気ランキング <<学生ランキング
また、上を向いて寝ていた。
「うつむき治療」が・・・・。

朝の診察で眼圧が高いと言われた。
上を向いていたからだろうか?
右目の充血も未だに引かない。

三種類の錠剤が処方された。
点眼液も一つ増えて、全部で5種類。
点眼は5分以上空けてしなくてはならないので、
点眼だけでも20分掛かってしまう。しかも4時間おきに。

今日からは、とにかく「下を向いて♪歩こう♪」

ただ病院での生活は快適である。
食事も美味しい。看護師さんたちもとても親切だし、病室も綺麗だ。
ただ、食事の時間が早いのが・・・。
夕食は18時から・・・だけど、美容にはいいかも?

夕食を終えてゆっくり読書の時間を過ごしていたら、
看護師さんが「診察に行きますよ!」って。
19時である。こんな時間から?

エレベータの中で看護師さんが「おおとりですね!」って
「歌手じゃないんですけどぉ」って他愛もない会話。
この時間の診察に少し不安を感じていた。
朝方、右目の眼圧も高かったし、充血もしている。

不安が・・・現実になりそうな予感が・・・

おおとりの診察を終えて主治医の発言。

「このまま、右目の出血が止まらないようでしたら、様子を見て・・・」

「もう一度手術をしましょう」

・・・・神様!
JKランキング <<人気ランキング <<学生ランキング
安静!・・・しかも、うつむきで。
起きている時も、食事をする時も
寝てる時も・・・とにかく、うつむき。

なぜかっていいますと。右目にガスを注入したためです。
網膜はく離は、網膜をくっ付けなくてはいけません。
眼内にガスを注入して網膜をくっつけるというのです。

注入されたガスが抜けないようにするため、とにかく
上を向かないようにするそうです。
寝ているときも。

手術後、当然のようにうつむきで寝ました。
寝たときは・・・。
ところが知らず知らずのうちに上を向いて寝ているんです。

毎日のように、朝方、3・4時ごろ、気が付いた時は
上を向いて寝ていました。

これでは、きっと再手術かなって、思いながらです。
同級生や、知り合いの方々がお見舞いにこられた時も、
当然、「うつむき」のはずなんですが・・・

話している間に、その方の顔を見てたり、上を見てたり。
友人が「ナナミ、うつむき治療・・・」って言われて「はっ」っと
してしまうほど、「うつむき治療」はできなかったと思います。

手術が終われば、それで治ったかと思ってましたけど
その後の治療が大切みたいです。
上手に網膜がくっついていないと再手術って、聞いてから。

何が何でも下を見て生活するようになりました。
メチャ「下向き」な生活です。
しかも、右目は未だにウサギの目のように真っ赤に充血している。
視力検査では視力「ゼロ」。

不安は募るばかり。
でも、左目ははっきり見えるから
大・丈・夫!
3月20日は「大おばあちゃん」が他界した日です。
99歳で大往生だったんですが、今でも忘れません。
一日中泣いていました。

昨日は、お彼岸。家族みんなでお墓参り。
「いろいろあるけど、みんな頑張ってますよ」って
「大おばあちゃん」と「大おじいちゃん」そして「おばあちゃん」に報告しました。
そうこうしていたら、夕方、ケータイにママから・・・。

「おじいちゃんが、救急車で運ばれた」って。
とにかく自転車でおじいちゃんとこへ。
ベットの周りが・・・吐血でべったり。
まさか?って・・・

その足で病院へ行ったらママとボコチンが。

なんとか大丈夫だったようです。
「十二指腸潰瘍」とのことで、1・2週間の入院で完治するそうです。
顔は青白かったものの・・・元気そのもの。お酒の飲みすぎ?

心配事は、犬の「花子」だけのようで、
「明日から花子を頼むな!」って
おじいちゃんは、あっけらかん。・・・おじいちゃんらしい・・・。

ってなことで83歳のおじいちゃんは、自分のことより
犬の「花子」のことが心配だったようです。

ひと安心です。
では次回から、ナナミの入院日記へ。
ゴッドハンドってこの先生のことを言うんですね。
感謝感激!

実は、手術中に「もう、右目が見えなくなってもいい」って思っていました。
それほど、一生懸命に手術していただいていたことが伝わってきたからなのです。
本当に、思いました。

車椅子で押されてオペ室を出ると、女性看護士たちだと思う。
私の手術を担当してくれた先生を待ち受けていたようです。

「先生、オツかれ様です、今から飲み会なんですが先生も行きませんか?」

一瞬「えっ!」って思ったのは私だけなのでしょうか?
確かに「歳はいってる」けど、かっこいい先生だったと思う。
仕事のできる人は、やっぱ女性にも人気なんでしょうか!

・・・といいつつ、実は右目は怖くって明けていないんです。
いや、明けれないってのが正解!
そうです。右目には「眼帯」っと思いきや、違うんですね。
大きな絆創膏が張られているんです。

明けたくっても明けられないのが真実でした。

この手術を通して、広く皆に知っていただきたいことがあって
「手術」ってカテゴを立てたんです。
実は、編集長さんや龍先生に「入院体験記」でも書いたらってアドバイスを受けたからでもあるんですね^^

「手術」って聞くと、私みたいに始めての人って絶対怖いと思います。
しかも、「目の手術」なんて絶対いやだって思う。
これが小さな子供たちだったら、もっと怖いと思う。

気の小さな私もメチャ怖かった。
でも、この手術を受ける前の「恐怖感」が少しでも和らげれるのであれば・・・
いや、今まで書いたことでは恐怖感倍増かも?

でも、本当に「歯の治療」より痛くないんです。
きっと、私より若くって、まだ幼くって「目の手術」をする子供たちもいると思うけど。
頑張ろうね!歯医者より痛くないから!

・・・手術後も入院治療が続くのはチョッと辛いけど。
「うつむき安静」・・・ガスが抜けないようにするためだそうです。

次回からは手術後の入院生活を書き綴っていくとします。
オペ室の明かりが消えた。

「麻酔をしますね」と執刀医の微かな声が聞こえた。
「やめて」っと心の中で叫んでいた。

多分、目に注射らしき感触が・・・。
点眼麻酔のお陰か、少しチクッっとしただけで痛みは感じなかった。

問題は、その後である。

次々に針のようなものが私の右目に・・・。
痛みはない。しかし局所麻酔だ。
意識はしっかりしている。音も聞こえる。
実は、手術をしている右目もなんかが見えるのだ。
鮮明ではないが見える。内部から・・・

実は私の目に3本の針が刺さっているようだ。
後で分かったが、針のように細いパイプのようなものだと思われる。
1本はどうも照明?
1本はバキューム?
1本は溶剤は流すようなもの?

この間、医師の指示が・・・右上を見て、次は正面、左下を見て・・・などと。
多分、眼内の水溶液?をバキュームで取っているのか?
ピンク色の幻想的な模様であった。

全身に力が入っている。10分ほど過ぎた頃であろうか、肩の力を抜く余裕ができた。
というのも、痛みがないからであろう。
観察できる余裕もできた。
ピンク色の水溶液の奥には手術用のライトだ!
黄色やオレンジ色に見えた。

何をしているのかは推測ではあるが、右目で確認できた。
また、音もしっかり聞き取れる。・・・これがチョッと困りものか?

心電図の音が早まったり、はっきり聞き取れないが
コンピュータの音声で何か言っている。
いろいろの音や声が聞こえるのも考えものである。

助手の方の準備が遅いのか執刀医が苛ついていることも分かった。
何度も注意されていた。
「吸入されないぞ」「電源は入っているのか」「もう一度やり直そう」

・・・こんな言葉が聞こえてきて血圧が上がらない人はいないはず。
「レーザーは90」「いや100にしてくれ」
意味は分からないが、少しずつ不安が・・・
しかし、「まな板の鯉」状態である。医師を信じるしかない。

眼内の清掃が終わってからであろうか、
多分、穴の開いた網膜を埋める作業だったと思う。
私の場合、確か3つ穴が空いていたと言われていた。
これを埋める作業の最初である。

「痛い」・・・というよりも熱かった。
初めて自由のきく右手を上げた。
医師は「大丈夫だよ」と一言。
その一言で痛みは和らいだ。

穴がふさがってから右目にガスを注入したようだ。

「終わりましたよ」「お疲れ様。よく頑張ったね」

・・・もうなんともいえない気分であった。

手術時間は50分。成功のようだ。
しかし、全身汗びっしょり。手術用のパジャマだけでなく、足の裏にも汗をかいていた。

車椅子に移り、男性看護師さんに押され出口へ。
血圧が200まで上がってたそうだ。私って高血圧?
3Fの手術室に看護師さんに車椅子を押されて到着。

自動ドアを入ると、更にドアが。
電話で看護師さんが連絡。
中から男性の看護師が現れる。
名前と手術箇所を聞かれる。

確認を終えるともう一つの扉の中に。
何か「映画の007」を思い起こす。

実は看護師さんに「007」みたいですね^^って話していた。
怖さを紛らわせるために出た発言だとを自分自身で分かっていた。

心拍数も最高潮!だと思う。

車椅子のまま、まずは角の部屋へ
そこで心電図など測る器具を装着する。
男性看護師が私の心を和らげてくれるように声をかけてくれていた
ことは覚えているが・・・何を言ってくれたのかは思い出せない。

胸に心電図の何かを装着。
車椅子でいざ、手術室へ
女性スタッフが2・3人いたことは覚えている。
看護師さんなのか助手なのか、医師なのかはいまだに分からない。

車椅子から一人がやっと寝れるようなベットに移る。
足が震えているのが分かる。
左腕には点滴。右足には血圧を測る器具が装着。鼻には酸素を送るパイプが。
自由が利くのは左足と右手のみ。

もう逃げることもできない。
目覚めは最高。

朝食はルームサービス(?)
ご飯と味噌汁。お魚の煮付けにお漬物。
日ごろパン食の私は・・・

ためらいもなく完食!

朝からママも来てくれていた。

実を言うと「喉を切除」する患者と比べれば大したことないよう感じていた。
麻酔科の医師や手術室の担当者の事前ヒアリングや説明がなかったからだ。
局所麻酔と全身麻酔の違いか・・・。
局所麻酔はさほど大した手術でない。
っと自分に言い聞かせていた。

しかし、麻酔の仕方が気になる。しかし、怖くて聞けない。
抜歯だと歯茎に注射するってことは、
もしや目に注射?・・・って考えただけでも
ゾっとして聞く勇気がない。

手術は17:00から
1時間前に看護師がきて血圧と体温を測定。
その後・・・・
なんと左腕に点滴用の針をつけるって・・・左腕に注射針のを

その後10分おきに点眼。
最後の点眼を終えた時に看護師さんのコトバがきになった。

「はい、手術用の目になりましたね!」
もしかしたら、点眼で麻酔はOKってことか?

17:00予定時刻になったものの看護師さんは来なかった。
しかし、10分後、現れた。しかも車椅子を持って
「何で車椅子が必要なんだ?」と思いながら・・・

手術用の青いパジャマ(ネグリジェ?)に着替えて
いざ!

車椅子に乗って9Fのエレベータから3Fの手術室へ
8時30分に病院に到着。
立派な病院でした。受付は、「紹介者専用」となっていて
ホテルみたいでした。

しかも、コンシェルッジュが2人も、シルバーグレーのお洒落な方々です。
前職を聞いたのは興味本意でしたが、お一人は大手デパートの店長さんだったようです。

9時15分に診察の予約が入っていたのですが、9時からの診察でした。
昨日の検診と同じことを・・・。
また「瞳を開きますね」の一言。
昨日の経験から安心安心ってかんじ。

診察の結果、手術は明日ってことでした。
ただ、手術に向けて事前検査。
血液検査に始まって心電図やらなんだかんだで、約2時間掛かりました。

目の検査でも視野検査、眼圧検査、眼球の大きさを測ったり・・・普通は2日に分けて実施するそうですが、一日で済ませたとのことです。目に振動を与えると網膜の剥離が進行するとのことで急いだようです。

結局、診察が終わると病室へ。
4人部屋でした。
一人は緑内障の方。70歳だとおっしゃっていました。
一人は、病名不明でしたが手術直後だったようで呻き声が聞こえてきました。
もうお一人は、明日、のどの手術をするそうです。2時ごろから全身麻酔のようで、麻酔科や手術室の担当の方が入れ替わり手術の説明に来ていました。

・・・・だんだん怖くなってきました。

私は、明日の17:00から・・・不安がいっぱい。

看護士に一つだけ聞いてみました。

「麻酔は・・・全身ですか?」
「いいえ」って首を横に振りました・・・局所麻酔だそうです。
ってことは「音は聞こえる」「意識もある」・・・もうこれ以上は聞けなかった。

しかも、麻酔は「何処」に「どのように」するのか?

・・・怖くって聞けなかった。
皆様、心温まるコメントありがとうございます^^
実は、いろいろ調べて白内障(?)と思っていました。

ナナミ:白内障ですか?

先生 :そうですね。その傾向があります。
     しかしもう一つが重要です。

ナナミ: ???

先生 :網膜に穴が開いています。上に2つ。下に1つ。

ナナミ: ・・・

先生 : それから・・・
     網膜はく離になっています。
     ここでは手術ができませんので、大きな病院を紹介しますのでそこで手術を行ってください。

ナナミ: 手術って(?)

先生 :今は、レーザーで穴をふさいだりできます。日帰りでも可能ですけど、ちょっとこれでは・・・・?
     上の部分の1/3が剥がれているので穴をふさいでガスを注入する手術が必要かも。

ナナミ:どのくらいかかるのですか?

先生  :2週間は・・・
     とりあえず、今から入院が可能か聞いてみます。

ナナミ :・・・呆然!

結局、当日は無理でした。
これ以上網膜が剥がれないようにってことで、ゆっくり歩いて帰ることに。
しかも、寝る姿勢まで指定されました。
安静にして枕をしないこと。とのことでした。

翌朝、なんとタクシーが迎えに来てくれ病院へ。

昼食を食べてからのことでした。

食べ過ぎってこともないのに。
右目に灰色の雲がうっすらと時々見える。
時が経つにつれ気になりだしました。

何れにせよ、右目の赤信号!
保健室に突入!前に

PCで自ら調べてみる。
「白内障」の症状に・・・。
保健室へ行ってから職員室へ結論は???

とにかく早退です。
地元の眼科医へ自転車で行く途中。
右目の下に半月の黒い影が・・・・

視力検査に始まり、視野検査、眼圧検査など初めてのことばかり。
極めつけは・・・・
「瞳を開きます」の一言でした。

心臓はバクバクです。

看護士さんが「自転車を自宅に置いて来てください」って言うもんだから
血圧も最高潮!
仕方なく自転車を自宅において再度眼科医へ。

点眼を3回したあと診察室へ
いよいよだ。
電気を消して真っ暗な部屋に
顕微鏡のような診察器にあごを乗せて右目に光が・・・・眩しい

いよいよ私の右目が切り開かれるのだと・・・覚悟していました。
「先生!今から瞳を開くのですか?」・・・て弱虫な私は聞いていました。
ハイ、もう十分開いていますよ!と先生。

どうも点眼で「瞳が開く」ようです。

何か麻酔をして医療器具を使って瞳を開くものだとばかり思っていた私は
ほっとして肩の力が抜けました。

っと思いきや、次の試練です。

「目の上にレンズを乗せますね」って先生。
今までコンタクトも怖くってメガネにしていた私が・・・・
再度、点眼後「ハイ上を見て、下を見て」の掛け声で
右目にコンタクトのお化けが装着されていました。

どうも来年も2年生のようです。
入院生活が長かったしぃ 定期試験も受けてないから

しかたないかぁ・・・(涙)

しかししかし、気を取りもどして
PCの前に座ることにしました。

実は、半年の間に2回も入院しておりやしたぁ
しかも違う病気でぇ

生まれてはじめての経験ばかりでした。
入院も手術も。

病名?・・・・一つは不治の病(?)上手に付き合っていけばいいようです。
もう一つは「網膜はく離」・・・この手術がメチャ怖かったです。
すこしづつでもブログで綴っていきたいと思います。




みなさま。。。本当にすいません^^

受験勉強に明け暮れていまして・・・・



うっそぴょ~~ん

チョッと「家出」の期間が長くってぇぇ

食べすぎでぇ・・・胃潰瘍???

でもって、どうゆうわけか右目がぁ・・・

今話題の・・・レイシックってわけじゃないですけどぉ

感染しちゃいけないってことで、病院通いも毎日でしたぁ

コメ頂いていた皆様内はこれから少しずつ、お返しをって思っております。

来年ももしかすると・・・・・2年生かもしれませんけど・・・・よろしくですぅ

 | BLOG TOP |